【犬との健康生活】涙やけ軽減フード?もぐもぐdogプレミアムフィッシュ

本日のブログは、涙やけ軽減ドッグフード?!もぐもぐドッグプレミアムフィッシュという大それたタイトルです。
小型犬、鼻ぺちゃという愛称で親しまれている短頭種に多い”涙やけ”。
もぐもぐdogはインターネット、浜松市内のドッグサロン、ホテル等で販売しているのですが、
その中でもドッグトレーナー・サロンのお客様に人気のドッグフードはもぐもぐdogプレミアムフィッシュです。

もぐもぐdogプレミアムフィッシュを食べるようになってから、涙やけがよくなってきた!というお声をよく聞きます。
最近特に多くなってきたそのお声から、涙やけが気になる飼い主様が多いのだと改めて実感するようになりました。

そこで簡単に涙やけとは?仕組みを記載していきます。記事の終わりには獣医師先生の記事のリンクがありますので、そちらもご覧ください。
なんと!先生おすすめのケア用品も教えていただきましたので、記載しております。

1:涙やけとは?
目の周りの皮膚や被毛が、涙によって褐色へ変色してしまうものです。
下の写真のように、主涙腺から涙が分泌され、涙点という穴から涙小管、(涙嚢では一時的に涙を保管)鼻涙管を通り鼻腔へ流れていきます。
涙が過剰に分泌されたり、涙腺から鼻涙管の間に異常がありうまく鼻腔に流すことができないと、涙が目からあふれてしまいます。
涙が目からあふれてしまう流涙症により目の周りが常に濡れている状態になると、涙の成分(ミネラルやたんぱく質)の酸化などによって
周りの被毛が褐色に変色してしまったり、被毛の下の皮膚が炎症を起こしてしまったりします。


2:原因と対策は?
・鼻涙管閉塞
鼻涙管閉塞とは、鼻涙管が生まれつき細かったり炎症によって詰まってしまうことで起こってしまうものです。
鼻の付け根付近を軽くマッサージしてあげると若干改善することもあるようです。

・逆さまつ毛
こまめにチェックして逆さまつ毛を取り除いてあげるとよいかもしれませんね。

・涙腺や涙管の異常
涙腺が大きすぎたり涙管が細すぎたりすることで起こってしまいます。

・アレルギー
食べ物によるものや、ハウスダストや花粉などの食べ物以外のアレルギーが原因の場合があります。

・涙やけを起こしやすい犬種はあるの?
マルチーズ・シーズ・ペキニーズなどです。
鼻の短い犬種や小型犬は涙管が細かったり涙管が湾曲していたりするので、涙やけを起こしやすいといわれています。

4:予防や対処法はあるの?
涙を残さないようにこまめに拭いてあげることが一番です。
一日1~2回程度ぬるめのお湯で濡らしたタオルや綿棒などで目の周りや顔を拭いてあげ、その後乾いたタオルでマッサージなどしながら
ごしごしこすらないように水分をふき取ってあげるとよいでしょう。
また、目の周りの被毛を短くカットしてあげるのもよさそうです。

目の疾患によるものが原因の場合もありますので、涙やけかも?と思った場合は、まずはかかりつけの獣医師さんへ相談し
目の疾患によるものなのか判断してもらい、ケア方法を試してみるのが安心です。

どうしてもぐもぐdogプレミアムフィッシュを食べたわんちゃんの涙やけが軽減したのが、はっきりとした理由はわかりません。
鼻涙管の炎症がおさまった、これまで食べていたドッグフードの中にアレルギー物質が入っていた(体質に合わなかった)ことが原因かもしれません。
涙やけは様々な要因が絡まって発生すると考えています。
涙やけにお悩みのあなた、一度もぐもぐdogプレミアムフィッシュをお試しください。

※涙やけに関して詳細を知りたい方はこちらの獣医師監修記事をご覧ください。

===============================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。

■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加ドッグフード・安心の国産腸活ドライドッグフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
===============================