【スタッフ】浜松田舎歩き in 中田島
5月26日(日)に開催しました、浜松田舎歩き in 中田島。
2023年冬から不定期に開催しているこのイベント。
静岡県浜松市の北や南各地に出没し、ドッグトレーナーと一緒にみんなで歩くという単純なイベントです。
ドッグフード屋がどうしておさんぽイベントを?
最初は各地で行われるマルシェに参加していました。
マルシェはいろいろなわんちゃんや飼い主さんとお話ができてとても楽しいんです。
でも、
うちのこドッグフードあんまり食べなくって・・
カリカリが苦手で・・
というフードの悩みや
体重管理が結構しんどくて・・
シニアになって外出が減って・・
と犬との暮らしの悩みを聞くことも多くなっていきました。
これって、マルシェでドッグフードを販売するだけでは犬も飼い主さんも満足しないのでは・・?
と生意気ながら感じました。
そんなときにタイミングよく知り合ったドッグトレーナーさんに、マルシェ以外のイベントをやりたい!と
話したところ、協力してもらえることとなったのです。
そして生まれたのが【浜松田舎歩き】
今回は初心者向けショートコースのお散歩を楽しみました。
まずは親交を深めるために自己紹介がてらおやつ交換!
そしてドッグトレーナーに質問タイム。
空気があたたまったところでお散歩スタート。
浜松ではあたりまえの中田島砂丘を見下ろしながら堤防を歩き、
浜松まつりの会場である公園を通過し、
南米の風を感じるカフェでランチやアサイーボウルなどを楽しみました。
浜松は昔からブラジル人が多かったし、最近はいろいろな国の人が増えていますね~。
前回は初めましてのおやつは食べることができなかったけれど、今回は食べることができた!
車やバイクに吠えてしまうお悩みをトレーナーさんに相談したり
どんなふうにさんぽを楽しんだらいいのか
それぞれの気持ちをトレーナーさんや飼い主さん同士でお話しし、楽しい時間であったらいいなと思っています。
なにせ田舎歩きのモットーはゆるく楽しむということ。
犬種や年齢、リピートや初参加、世の中のしがらみなどを全く気にせず、だれでも気軽に参加することができる場。
ドッグトレーナーや飼い主さんのいろいろな考え方を知り、自分と愛犬、自分たちと地域、犬がいてもいなくても
それぞれ尊重し合い、楽しく暮らせる世の中になったらいいなと思い、イベントを開催しています。
そしてあわよくば、もぐもぐdogもよろしくお願いします!
こんなことを感じている飼い主さんはいらっしゃいますか?
・普段と違うお散歩コースを楽しみたい
・愛犬の行動悩みを解決したい
・集団の中で愛犬がどんな行動をするのか知りたい
・犬見知りや人見知りを改善してマルシェにいけるようになりたい
・ドッグトレーニングはハードルが高いけれどドッグトレーナーという人と話してみたい
・犬に関する様々な情報を交換したい
・ほかの人がどんなおやつをあげているか知りたい
・おいしいお店や地元の農産物を堪能したい
こんな条件に該当する方はぜひ、浜松田舎歩きに参加を!
100%満足いただけるように善処します!笑
========================================================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。
■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加腸活ドッグフード・安心の国産ドライdogフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
♪繰り返す下痢や便秘、おなかを壊しやすい犬、便臭や体臭が気になる犬へのうれしい声がたくさん♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
========================================================
2023年冬から不定期に開催しているこのイベント。
静岡県浜松市の北や南各地に出没し、ドッグトレーナーと一緒にみんなで歩くという単純なイベントです。
ドッグフード屋がどうしておさんぽイベントを?
最初は各地で行われるマルシェに参加していました。
マルシェはいろいろなわんちゃんや飼い主さんとお話ができてとても楽しいんです。
でも、
うちのこドッグフードあんまり食べなくって・・
カリカリが苦手で・・
というフードの悩みや
体重管理が結構しんどくて・・
シニアになって外出が減って・・
と犬との暮らしの悩みを聞くことも多くなっていきました。
これって、マルシェでドッグフードを販売するだけでは犬も飼い主さんも満足しないのでは・・?
と生意気ながら感じました。
そんなときにタイミングよく知り合ったドッグトレーナーさんに、マルシェ以外のイベントをやりたい!と
話したところ、協力してもらえることとなったのです。
そして生まれたのが【浜松田舎歩き】
今回は初心者向けショートコースのお散歩を楽しみました。
まずは親交を深めるために自己紹介がてらおやつ交換!
そしてドッグトレーナーに質問タイム。
空気があたたまったところでお散歩スタート。
浜松ではあたりまえの中田島砂丘を見下ろしながら堤防を歩き、
浜松まつりの会場である公園を通過し、
南米の風を感じるカフェでランチやアサイーボウルなどを楽しみました。
浜松は昔からブラジル人が多かったし、最近はいろいろな国の人が増えていますね~。
前回は初めましてのおやつは食べることができなかったけれど、今回は食べることができた!
車やバイクに吠えてしまうお悩みをトレーナーさんに相談したり
どんなふうにさんぽを楽しんだらいいのか
それぞれの気持ちをトレーナーさんや飼い主さん同士でお話しし、楽しい時間であったらいいなと思っています。
なにせ田舎歩きのモットーはゆるく楽しむということ。
犬種や年齢、リピートや初参加、世の中のしがらみなどを全く気にせず、だれでも気軽に参加することができる場。
ドッグトレーナーや飼い主さんのいろいろな考え方を知り、自分と愛犬、自分たちと地域、犬がいてもいなくても
それぞれ尊重し合い、楽しく暮らせる世の中になったらいいなと思い、イベントを開催しています。
そしてあわよくば、もぐもぐdogもよろしくお願いします!
こんなことを感じている飼い主さんはいらっしゃいますか?
・普段と違うお散歩コースを楽しみたい
・愛犬の行動悩みを解決したい
・集団の中で愛犬がどんな行動をするのか知りたい
・犬見知りや人見知りを改善してマルシェにいけるようになりたい
・ドッグトレーニングはハードルが高いけれどドッグトレーナーという人と話してみたい
・犬に関する様々な情報を交換したい
・ほかの人がどんなおやつをあげているか知りたい
・おいしいお店や地元の農産物を堪能したい
こんな条件に該当する方はぜひ、浜松田舎歩きに参加を!
100%満足いただけるように善処します!笑
========================================================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。
■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加腸活ドッグフード・安心の国産ドライdogフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
♪繰り返す下痢や便秘、おなかを壊しやすい犬、便臭や体臭が気になる犬へのうれしい声がたくさん♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
========================================================