【犬との健康生活】健康志向の飼い主必見・犬の肥満のメカニズム
もぐもぐdogは【ずっと元気でいられるごはんを】【繰り返す下痢や便秘の悩み】【皮膚の赤みやカイカイ】【体臭・涙ケア対策をしたい】わんちゃんに最適な腸活ドッグフードです。
本日のブログは【健康志向の飼い主必見・犬の肥満のメカニズム】です。
先日健康診断をしたのですが、去年と比べてBMI値が上昇していました。
・・確かに運動や散歩はしていないし
・・食生活もバランスが完璧とは言えないし
そこで思ったのです。
この問題は犬も同じなのではないか、と。
道で見かけるお散歩中の犬の中にはまれに、ちょっと体が重そうだと感じることもあります。
”犬の肥満”で検索するとこのような記事も出てきました。
【ほとんどの飼い主は自分の犬を肥満だとは思っていない】
1:犬の肥満はどうして起こる?
主な原因は4つあるといわれています。
1−1:食べすぎ
特におやつをあげすぎという傾向があります。
愛犬のおねだりする姿、おいしそうに食べる姿がかわいくて気づいたらあげすぎていた。
さらに写真を撮ったりしていると、フルーツ丸ごとあげていた!なんてことも。
犬は人と比べて体が小さいので、与える量ももちろん少なくて十分です。
1−2:高カロリーフード
子犬用などの高カロリーのドッグフードをあげ続けていた。
犬のライフステージが変わったりあまり散歩をしないのに消費しきれないカロリーを摂取するフードをあげるとその分、体内に蓄積されてしまいます。
1−3:運動をしない
お散歩時間や遊びの時間などの運動量が少なく、カロリー消費ができないと肥満に近づいてしまいます。
1−4:食事のバランスが悪い
犬に必要な食事バランスが悪いと、腸内環境が悪くなったり消化が上手くいかず太りやすくなることがあります。
参考に環境省のページよりボディコンディションスコア画像を掲載します。
こちらではBCS3が理想体重とされていますが、かかりつけの動物病院で、愛犬のベスト体重を正確に教えてもらうことをおすすめします。
2:犬の肥満の予防方法は?
2−1:まずは食事管理
おやつを控え、愛犬に合ったドッグフードを与える。
人もそうですが、毎日おやつを食べていたら?その分ごはんが食べられなくなったり、カロリーオーバーになるのは当然ですね。
いつも食べているドッグフードのカロリーは知っていますか?
もぐもぐdogを例に、ドッグフードのカロリーはこのように計算しますのでご参考までに。
2−2:やっぱり運動
病気などで運動やお散歩ができないという犬以外は、毎日のお散歩が重要です。
カロリー消費ということだけでなく、愛犬とのコミュニケーションや犬のストレス発散などとても重要な意味があります。
天候によってちょっと今日は・・と思うこともあるかと思いますが、愛犬の健康を守れるのは飼い主さまだけ!
3:肥満のリスクは?
どうして肥満を避けるべきなのか、肥満になると様々な病気のリスクが増加します。
・呼吸器や循環器の疾患のリスク
・糖尿病
・関節炎等
・心臓・血管の疾患
・体を動かすことが面倒に感じる
人では体脂肪が減少すると体が軽くなり、外出が楽しく感じるや無性に食べたかった甘いものに興味がなくなるなどの経験があると思います。
犬も同じことを感じるはずです。
大切な愛犬がずっと元気で長生きするように、サポートする大切な役目が飼い主さまにはあります。
ぜひ楽しみながら、愛犬と暮らしていけますように。
===============================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。
■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加ドッグフード・安心の国産腸活ドライドッグフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
===============================
本日のブログは【健康志向の飼い主必見・犬の肥満のメカニズム】です。
先日健康診断をしたのですが、去年と比べてBMI値が上昇していました。
・・確かに運動や散歩はしていないし
・・食生活もバランスが完璧とは言えないし
そこで思ったのです。
この問題は犬も同じなのではないか、と。
道で見かけるお散歩中の犬の中にはまれに、ちょっと体が重そうだと感じることもあります。
”犬の肥満”で検索するとこのような記事も出てきました。
【ほとんどの飼い主は自分の犬を肥満だとは思っていない】
1:犬の肥満はどうして起こる?
主な原因は4つあるといわれています。
1−1:食べすぎ
特におやつをあげすぎという傾向があります。
愛犬のおねだりする姿、おいしそうに食べる姿がかわいくて気づいたらあげすぎていた。
さらに写真を撮ったりしていると、フルーツ丸ごとあげていた!なんてことも。
犬は人と比べて体が小さいので、与える量ももちろん少なくて十分です。
1−2:高カロリーフード
子犬用などの高カロリーのドッグフードをあげ続けていた。
犬のライフステージが変わったりあまり散歩をしないのに消費しきれないカロリーを摂取するフードをあげるとその分、体内に蓄積されてしまいます。
1−3:運動をしない
お散歩時間や遊びの時間などの運動量が少なく、カロリー消費ができないと肥満に近づいてしまいます。
1−4:食事のバランスが悪い
犬に必要な食事バランスが悪いと、腸内環境が悪くなったり消化が上手くいかず太りやすくなることがあります。
参考に環境省のページよりボディコンディションスコア画像を掲載します。
こちらではBCS3が理想体重とされていますが、かかりつけの動物病院で、愛犬のベスト体重を正確に教えてもらうことをおすすめします。
2:犬の肥満の予防方法は?
2−1:まずは食事管理
おやつを控え、愛犬に合ったドッグフードを与える。
人もそうですが、毎日おやつを食べていたら?その分ごはんが食べられなくなったり、カロリーオーバーになるのは当然ですね。
いつも食べているドッグフードのカロリーは知っていますか?
もぐもぐdogを例に、ドッグフードのカロリーはこのように計算しますのでご参考までに。
2−2:やっぱり運動
病気などで運動やお散歩ができないという犬以外は、毎日のお散歩が重要です。
カロリー消費ということだけでなく、愛犬とのコミュニケーションや犬のストレス発散などとても重要な意味があります。
天候によってちょっと今日は・・と思うこともあるかと思いますが、愛犬の健康を守れるのは飼い主さまだけ!
3:肥満のリスクは?
どうして肥満を避けるべきなのか、肥満になると様々な病気のリスクが増加します。
・呼吸器や循環器の疾患のリスク
・糖尿病
・関節炎等
・心臓・血管の疾患
・体を動かすことが面倒に感じる
人では体脂肪が減少すると体が軽くなり、外出が楽しく感じるや無性に食べたかった甘いものに興味がなくなるなどの経験があると思います。
犬も同じことを感じるはずです。
大切な愛犬がずっと元気で長生きするように、サポートする大切な役目が飼い主さまにはあります。
ぜひ楽しみながら、愛犬と暮らしていけますように。
===============================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。
■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加ドッグフード・安心の国産腸活ドライドッグフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
===============================