【犬との健康生活】ドッグフードの正しい保存方法

ドッグフードはどうやって保存する?

今回は保存方法と食べ残ったフードの取り扱いについて簡単にまとめてみました。

1:どうやって保存する?
ドッグフードを正しく保管する必要がある理由は、味や品質の劣化を防ぐことにあります。
そしてドッグフードには大きく分けて3つの種類がありますので、それぞれに記載していきます。

1-1:ドライドッグフードの場合
購入したパッケージのまま、できるだけ外気に触れないように高温多湿を避けた冷暗所で保管するのがおすすめです。
ドライドッグフードを冷蔵庫に保管をすると、フードを出し入れする際の温度差によってパッケージ内でカビが発生する可能性がありますので避けましょう。
ドッグフードのパッケージにはチャックがついていたり遮光性の高い袋を使用していたり、ドッグフードや販売者の情報が記載されていますので、容器に詰め替えずに保管するほうが何か起こった時に連絡することができるため安心です。
もしパッケージが大容量だったり小袋に分かれていたりする場合は、プラスチック容器ではなくにおいや味が移りにくい陶磁器やステンレスなどの容器に保管し、パッケージ袋は捨てずにおくことをお勧めいたします。
また、パッケージに記載されている賞味期限は未開封の場合で、一度開封したらできるだけ1か月くらいで食べきることが理想的です。

ポイント1.冷蔵庫に入れず冷暗所に
ポイント2.詰め替えずパッケージのまま保管
ポイント3.開封したら1カ月ほどで食べきる

1-2:セミモイストドッグフードの場合
ドライフードとウェットフードの間くらいの半生タイプのセミモイストドッグフードは、小分けになっていることが多いです。
冷暗所や冷蔵庫で保管し、一度開封したら約1週間ほどで食べきるようにしてください。

ポイント1.冷暗所や冷蔵庫で保管
ポイント2.開封後は密閉容器へ移しカビの発生に注意
ポイント3.開封後は1週間ほどで食べきる

1-3:ウェットフードの場合
開封前の賞味期限は3つの種類のドッグフードの中で一番賞味期限が長く、1パックで1食分となっていることが多く災害の備えとしてもよいです。
さらに嗜好性が高く、食欲不振時や水分補給を促したいときに向いています。
開封前はドライフードと同様、冷暗所に保管をし、開封後一度で食べきれなかった場合は密閉容器に入れ、翌日には食べきるようにしましょう。

ポイント1.冷暗所で保管
ポイント2.開封後は1食で食べきり、どうしても残った場合は密閉保管し翌日に食べきる

2:残ったフードはどうする?
基本的に残ったフードは捨ててしまった方がいいのですが、
もしドライドッグフードに犬の唾液などがついていないようなら、元の保管場所には戻さずその日のうちか次のごはんには
食べきるように保管しても良いかもしれません。
水分量が多いウェットフードはドライフードよりも傷みやすいので、食べ残したものは捨てたほうが良いのですが
どうしても多く残ってしまった場合、しっかりと密閉後冷蔵庫で保管し必ず次のごはんで食べきるようにしましょう。
※常温と冷蔵庫の出し入れの温度変化により、フードが痛みやすくなりますので、ご注意ください。

犬の唾液はアルカリ性で、雑菌が繁殖しやすいといわれていますので、フード容器とドッグフードはいつも清潔で
新鮮な状態を保つようにしましょう。
~詳しい計算方法はこちらをご覧ください~

※2024年7月3日更新※
===============================
すべての犬と飼い主に心地よい毎日を。
~一緒に生きるよろこびに貢献します~
.
nestle...寄り添う
kindness...やさしさ
nurture...育む
thanks...感謝
.
ねこのて商会のnekonoteは4つの頭文字とフードに悩んだ時、
愛犬との暮らしをよりよいものにするため、
いつもそばに寄り添える会社でありたいという思いを込めています。

■■子犬からシニア犬まで安全に食べることができる■■
■■こだわりのドッグフード■■
♪無添加ドッグフード・安心の国産ドライドッグフードをお探しの方はもぐもぐdogをお試しください♪
通販で24時間お好きなタイミングで注文可能です。
福利厚生倶楽部、リロクラブでもお取り扱いをしております。”ねこのて商会”で検索ください♪
===============================